ハイヒール歩き方講座Ⅱ 痛くなりにくい姿勢と歩き方

2017年12月19日

ヒールの高い靴(特に細いヒールの靴)は重心が取りづらく不安定なため、痛くなりにくい歩き方をするには、あなたの歩き方のクセをマスターした上で、綺麗に歩く練習が必要です。

前回: ハイヒール歩き方講座Ⅰ 靴底の減り具合と歩き方のクセ

 

今日から実践できる、モデル直伝の歩き方基礎編です!

 

姿勢

まずは、ハイヒールを脱いでみましょう。

両足をそろえてまっすぐ立ち、顎を引いて目線は少し上。10mほど先を見るようにしてください。

重心は土踏まずか、かかと寄りに置くと安定します。

キレイに立つには、頭のてっぺんから1本の糸で吊るされている状態をイメージしてください。

前や後ろに傾くクセがあると、ハイヒールを履いたときに前滑りや靴擦れの原因となります。

 

歩き方

上記の姿勢のまま、靴を履いて歩いてみてください。

足はつま先を下に向けたまま前に踏み出し、かかとから着地するように地面に下ろしましょう。

このとき、軸となる後ろの足から、前に踏み出した足へと体重を移動させます。

両膝をこするようにして次の一歩を踏み出しましょう。

内股やガニ股にならないよう、歩幅はやや狭くするよう意識してください。

歩くときの最大のポイントは、「膝を曲げないこと」。

ハイヒールを履き慣れない方はつい膝を曲げて歩いてしまいますが、それでは重心が安定しづらく、痛みや疲れの原因となります。

足を前に踏み出すとき以外は常に膝を伸ばし、エレガントにふるまいましょう。